Tokyo NEXT 5G Boosters Project キックオフイベント2024レポート
10月2日(水)、Devcafeにて「Tokyo NEXT 5G Boosters Project キックオフイベント2024」が開催されました。
本イベントは、次世代通信技術活用型スタートアップ支援事業(次世代事業)におけるプロモーター間の相互連携を促進することを目的として、質の高い製品・サービスの市場投入や円滑な事業推進、課題解決に繋がるTIPs(ノウハウ)共有を図るものです。
当日は、令和6年度に採択された開発プロモーター3社(株式会社アドライト、TIS株式会社、Plug and Play Japan株式会社)と令和3年度に採択されたインフォシティグループとReGACY Innovation Group株式会社が参加しました。
岩浪、高野が、テレポート社・平野氏を交えてインフォシティグループの取り組みを紹介
まず、インフォシティ/岩浪がインフォシティグループやXGモバイル推進フォーラム(XGMF)「ODAIBA IX Core」プロジェクトについて紹介し、続いて、ビットメディア/高野から本事業に関連した具体的な取り組みについて説明を行いました。3年間にわたるTokyo 5G Boosters Projectでの活動を終えた現在も、支援先スタートアップ企業同士の連携事業やstu社他との共同事業をスタートさせるなど、本プロジェクトを通じて築かれたネットワークを活かしながら、新たなサービスの事業化を推進しています。
また、テレポート社の平野友康氏はオンラインで参加し、8 月に開催された生成AIオンライン合宿、その後の補習授業4weeksやDevcafeでのリアル補習授業の成果を報告しました。さらに、Tokyo 5G Boosters Projectについては、「予算をもらって何社か共同で行うというのは、連携も生まれ、他ではできないチャレンジができる環境。今後、新たなサービスをいかに継続的に事業化していけるかが大事。」と語りました。今後も生成AIを活用した教育プラットフォームの構築など、新しい事業を生み出していくといいます。
グループ座談会(KJ法活用)、スタートアップ支援に向けた連携・協力関係を構築
その後、参加者を3グループに分けて2回の座談会が実施されました。各グループ座談会では、新旧の開発プロモーターがスタートアップ支援における課題を洗い出し、それぞれの課題に対する解決策の提案や、これまでの経験を基にしたアイディアやノウハウを共有しました。さらに、全参加者で具体的なアクションとしての解決策を整理し、解決策を踏まえた他の開発プロモーターとの連携についても活発な意見交換が行われました。
今回、Devcafeに新旧の開発プロモーターが一堂に会して情報共有を行うことで、互いの連携・協力関係が構築される貴重な場となりました。インフォシティグループも、このイベントで生まれた新たな繋がりを活かし、様々なサービスの創出を目指すとともに、Tokyo NEXT 5G Boosters Projectの今後の発展を期待しています。