DPSJ、インターペットに初出展 !

2025年4月3日(木)から4月6日(日)までの4日間、東京ビッグサイトにて「ペットとのより良いライフスタイル」を提案する日本最大級の国際ペット産業見本市「インターペット」が開催されました。950社以上が出展し、過去最大規模となった本年は、ペット同伴可能な会場が多くの来場者で終始賑わいを見せていました。
大手企業のペット関連事業や商品が引き続き高い注目を集める一方、今年はアマゾンジャパン合同会社やエイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社といった異業種からの初出展も目を引きました。
新型コロナウイルス感染拡大を契機にペット需要が高まり、市場規模13兆円超とも言われる"ペットビジネス"は、現在もその勢いを維持し、拡大を続けている様子がうかがえました。

異彩を放ったDPSJブース、フォトスポットで「Tail Air」をPR
こうした状況の中、DPSJもインターペットに初出展! OBSBOT社製品「Tail Air」の「動物自動追尾撮影機能」を軸に、取り扱い製品を紹介。ペット用品やフードの紹介が大多数を占める他のブースの中で、映像機器を展示するDPSJブースは、ひときわ異彩を放っていました。


ブースでは、ペットオーナーによる個人利用のみならず、ペット関連施設や事業者によるビジネス利用への関心も高く寄せられている様子でした。
また、ブース内のサイネージでは、ペット分野のインフルエンサーがTail Airを実際に使用した際の映像を紹介。その自動追尾撮影による映像クオリティの高さには、私たちDevcafeスタッフも目を見張るものがありました。
プロフェッショナルAV分野は、今後さまざまな業界での新たなニーズが見込まれますが、今回のインターペットへの出展を通じて、その潮流がペット業界にも広がり始めていることを実感しました。
DPSJは、続く4月23日(水)から25日(金)には、日本最大級の教育展示会「EDIX(教育総合展)」にも初出展し、最新ソリューションを紹介する予定です。