世界最大級の放送機器展覧会「NAB Show 2025」速報レポート

世界最大級の放送機器展覧会「NAB Show 2025」が、今年もアメリカ・ラスベガスで開催されています!
2025年4月5日から9日まで開催されるNAB Show 2025では、1,100 社を超える企業が出展(うち125社は新規出展)、550以上のセッションが予定され、60,000 人を超える来場者が見込まれています。


NAB Show 2025は今年も大盛況の様子で、ウェストホール、ノースホール、センターホール、サウスホールの大きく4つに分かれた広大な会場は、全てを見て回るだけでも1日では足りないほどです。
展示は「CREATE(創造)」「CONNECT(接続)」「CAPITALIZE(収益化)」という 3 つのカテゴリを通じて、コンテンツ制作から配信・消費までのライフサイクル全体をカバーしており、会場ではAI、クリエイターエコノミー、スポーツ、ストリーミング/OTT、クラウドといった最新トレンドを体験できます。

注目の出展企業には、Adobe、AWS、AT&T Business、Blackmagic Design、Canon、Cisco、Dell Technologies、Fujifilm、Intel、Microsoft、Nikon、Quantum Corporation、Riedel、Sony、Verizon Businessなどが名を連ねています。
DPSJ取扱いブランド・OBSBOTブースでは、最新のPTZカメラ「Tail2」を展示



OBSBOTブースでは、最新のPTZカメラ「Tail2」が展示されています。このカメラは、最新AI機能「ONLY ME」により、追跡対象者の前に障害物があってもターゲット一人を見失うことなく追従し続けます。また、最大5倍の光学ズーム機能も搭載しています。
さらに、このTail2を活用したVR演出も紹介されており、少ない機材構成でバーチャル空間内に実在の人物をリアルタイム合成し、かつカメラが自動追尾するデモンストレーションは圧巻です。
NAB Show 2025には、DPSJが取り扱うメーカーも多数出展しています。会期中はDPSJスタッフが現地に常駐し、日本人来場者向けにブース案内や技術相談に対応しています。
[DPSJ取扱メーカー一覧]
・プロAVソリューション:
OBSBOT, Magewell, Salrayworks
・ストリーミング・OTT向けソリューション:
WOWZA, Telestream, NPAW, Teradek, NxVi, THEO
・ファイルベース・放送局向けソリューション:
Mediaproxy, Zixi, VisualOn, Antix Digital, Harmonic, Imagine Communications

あまりに広い会場ですので、1日歩き回るとヘトヘトになりますが、会場内の移動には「VEGAS LOOP」の利用がオススメです。
なんと、会場であるLVCC(ラスベガス・コンベンション・センター)内では無料で利用できるのです!
ウェストホール、センターホール、サウスホールの3箇所にステーションが設けられており、徒歩で最大25分かかる距離も、VEGAS LOOPに乗車すれば2分未満に短縮されます。
現地にお越しの方は、ぜひご活用ください。
今年も各社から様々なイノベーションが発表されているNAB Show 2025。ぜひご注目ください。